ブログをご覧の皆様、こんにちは!
過去に当社株式会社プラスナイスにて成約になりました事例をご紹介させて頂きます。

☆徳島市津田町(中古戸建)築23年
今回のお客様は県外にお住いの方で相続後空き家の戸建を所有されておりました。
法事等で定期的に帰ってきておられましたが、一定期間経過後に売却をお考えでした。
生活されていた状態のままでしたので荷物もたくさんある状態で、県外で頻繁に帰ってこられない為、買取を希望されておりました。
ご縁があり弊社にて買取成立となりました。
家の状態にもよりますが、片付けを自分でしたりリフォームをしたりするのも大変な為、現状のまま買取してもらうのは売主様にとっても手間がなく喜んでもらえる方法の一つかと思います。
仲介は買主を探すのに対して、確実に売れるのもポイントです。
買取のメリットをまとめてみました。
目次
🏠 不動産買取の主なメリット
① すぐに現金化できる
-
最短で数日〜1週間ほどで売却が完了できます。
-
急いで資金が必要な場合(相続、離婚、転勤、ローン返済など)に有利です。
② 仲介手数料がかからない
-
仲介では不動産会社に「仲介手数料(最大で売却価格の3%+6万円+税)」を払いますが、
買取では直接売るため、この費用が不要です。
③ 内見・宣伝の手間がない
-
一般的な仲介では、買主希望者の内見対応や広告掲載が必要ですが、
買取なら業者が現状のまま買い取るため、内見対応ゼロです。
④ 「現状のまま」売却できる
-
リフォームやクリーニングをしなくてもOK。
-
築年数の古い物件でも買い取ってもらえる可能性があります。
⑤ 近所に知られずに売却できる
-
広告やチラシを出さないため、近隣に知られずに売却できます。
-
「離婚」「相続」などプライバシーを守りたい方に向いています。
⑥ 売却後のトラブルが少ない
-
一般の買主の場合、「雨漏りしていた」「シロアリがいた」などの瑕疵(かし)担保トラブルが発生することがありますが、
業者買取では原則として瑕疵担保責任が免除されます。
以上、買取のメリットとなります。
一方、仲介に比べて金額が安くなるというデメリット等もございますので、詳しくは営業担当へご相談ください。